CODEGYM Monthlyの評判がヤバい?|口コミ・悪評を徹底解剖

当ページには広告が含まれています。

こんにちは、DXCEL WAVEの運営者(@dxcelwave)です!

下記のような疑問にお答えします
  • CODEGYM Monthlyとはどんなサービス?
  • 評判はぶっちゃけどうなの?評判良いの?
  • CODEGYM Monthlyを受講するメリット・デメリットとは?
目次

CODEGYM Monthlyの特徴|プログラミング学習

【引用】CODEGYM 公式HP:https://codegym.jp/monthly

CODEGYM Monthlyは、単にプログラミングを教えるのではなく、目標から学習ロードマップを作成していくオンラインプログラミング学習サービスです。

プログラミング学習における「プログラミングスクール通いたいけど価格が高い」「プログラミングの独学を始めたが、エラーの解決方法がわからず挫折しそう」などの課題を解決するのに特化したサービスと言えます。

料金形態はコースごとの支払いではなく、比較的珍しいサブスクリプション方式です。

会社情報

CODEGYM Monthlyを運営する株式会社Labotは教育を通じた人材サービスを提供する会社です。

会社名株式会社Labot
事業内容・CODEGYM Academy(新卒ITエンジニアとしてのスキルアップ・就職支援)
・CODEGYM ISA(エンジニア養成・転職支援)
・CODEGYM プログラミング教養(プログラミング学習サービス)

特徴(講座・料金・受講形態)

CODEGYM Monthlyの「基本情報」「受講できる講座情報」「講座の料金情報」をそれぞれ下記に示します。

CODEGYM Monthlyでは、IT基礎スキル習得をはじめ、実践的なプログラミング・データベース・データ分析・機械学習など、システムエンジニア、データサイエンティストや今後を担うDX人材に必要とされているスキルを体系的に学ぶことが可能です。

講座基本情報

基本情報PHP、Ruby、Python、Java、C#など、15種類以上のコースあり
受講形式オンライン
無料体験・説明会あり
公式HP

受講できるコース一覧

以下15種類以上あるコースの中で、プログラミング言語に特化した人気コースを3つ紹介します。

スクロールできます
コース名特徴学習コンテンツ
HTML/CSSWebサイトの基礎となるマークアップ言語について学習HTML其礎
CSS基礎
JavaScript動的なWebサイト操作を実現するJavaScriptや通信形式について学習Javascript基本
・オブジェクト
・ES6
・非同期処理編
DOM
JQuery
Ajax入門
PythonPythonをもとにデータ分析・機械学習・Webアプリ開発手法を学習python基礎
・データ操作
・ファイル操作
・オブジェクト指向
・データ分析・可視化
・機械学習
・Webアプリ開発

料金情報

CODEGYM Monthlyは初回入会費0円のサブスクリプション制のサービスです。

初回入会費20,000円
月額料金24,970円/月(ライトプラン)
38,280円/月(スタンダードプラン)
65,780円/月(ビジネスプラン)

CODEGYM Monthlyの良いところ|評判・口コミ

実際の口コミ・評判を見ていきましょう。まずは良い評判から紹介していきます。

オーダーメイドでカリキュラムを作成してくれる

プログラミングスクールが公開しているカリキュラムに不満を感じたことはないでしょうか。

「もう少し、基礎学習を学ぶ時間が欲しい」「基礎の部分は独学で習得したから、その先をもっと濃く学びたい」このように、一人ひとり学習状況や目的は異なります。

プログラミングスクールが用意してくれたカリキュラムが、自分の目的や目標に合っているとは限りません。

カリキュラムの中に、自分が既に習得済みの知識やスキルがあれば、学習効率が下がり非効率ですよね。

CODEGYM Monthlyでは、現役エンジニアが目標や学習状況を聞き出し、ゴールまで最短距離で到達できるように学習できるロードマップを作成してくれます。

自分に必要な分だけを学ぶことができるので、モチベーション維持にも繋がります。

月額24,970円から受講できる

「プログラミングスクールをもっと気軽に学べるようにしてほしい」こう思ったことはないでしょうか。

他社のプログラミングスクールを調べても、70万前後するスクールもあれば安くて20万円前後でサービスを提供しているスクールがほとんどです。

後々、回収できますし自己投資と考えればいいですが、それでも高いものは高いですよね。

質の高い内容のカリキュラムかつリーズナブルな料金で受けたいのは当然のことです。

CODEGYM Monthlyは、入学金20,000円、月額24,970円で受講できます。他社と比べても圧倒的な格安料金設定です。

学習仲間ができるコミュニティがある

基本的に、プログラミング学習は孤独です。それは、プログラミングスクールで学習していても同じです。

プログラミング学習は一人で行うのが基本ですが、一緒に学習を行う仲間がいた方がモチベーションや向上心などは上がります。

CODEGYM Monthlyは、一緒に学習を頑張る仲間を作る機会をオンラインコミュニティなどで提供してくれており、CODEGYM会員限定のイベントや勉強会などもあるので、向上心が高い仲間作りには最適な場があります。

「一人での学習が不安」「一緒にプログラミング学習を頑張る仲間が欲しい」このような方にはメリットです。

専属のコーチ付きで挫折しにくい

プログラミングスクールの中には、スクールの卒業生や学生などが講師を務めていることもあり、教えることに慣れていない人が行うケースもあります。

講師やメンターの質は重要になってきますが、CODEGYM Monthlyでは現役のエンジニアが専属のコーチとして学習をサポートしてくれます。

自分の目標や目的に合わせて学習プランを用意してくれるので、ゴールまで最短距離で到達することが可能です。

専属のコーチや講師が付いていない場合、自分で目標設定を行いゴールまで逆算して学習しなければなりません。初心者だと難しいことです。

現役のエンジニアにいつでも質問できる環境が整えられており、挫折しそうになったとしても専属のコーチがサポートしてくれるので、挫折しにくい環境になっています。

CODEGYM Monthlyの悪評・ひどい?|評判・口コミ

続いて、悪い口コミ評判をご紹介します。

CODEGYM Monthlyを受講するデメリットは2つあります。一つずつ見ていきましょう。

コードレビューはしてもらえない

CODEGYM Monthlyはコードレビューをしてもらえません。

コードレビューとは、自分が書いたコードを他者に見てもらい、ミスや評価をしてもらうことです。

わからない箇所は質問で解決できますが、一つ一つ丁寧にコードをチェックし、ミスや評価をして欲しい方にはデメリットと言えますが、良心的な価格で学習を提供されている以上は仕方のないことです。

チームで開発するわけではなく、あくまでプログラミング学習をするのでコードレビューが必須ということはないでしょう。

転職支援はしていない

CODEGYM Monthlyでは、就職、転職支援に力を入れているよりも学習メインのサービスです。

就職、転職が最終目的で、キャリア相談や求人の紹介などをして欲しい受講生にはデメリットと言えるでしょう。

自分で就職、転職活動はしなければいけないものの、現役のエンジニアが専属コーチに付いているので、相談はいつでもできます。

現役のエンジニアは実務経験が長いので、就職、転職できる人材になるにはどうすればいいのか、アドバイスももらえるでしょう。

まずは自分のなりたい姿を決めて、無料相談を活用することをオススメします。

CODEGYM Monthlyの評判|こんな方におすすめ

CODEGYMの評判・口コミについて今回ご紹介しました。「講座の質が高い」「格安で受講可能」を中心としたポジティブな評判が目立ちましたね。

下記のような方は、CODEGYM Monthlyの入会を特におすすめします。

  • 未経験向けのプログラミング学習カリキュラムから始めたい
  • 現役のエンジニア講師から学びたい
  • 高い受講費用は払えない
  • 包括的なITスキルアップを身につけたい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

本記事をシェア!
目次